DaVinciは、4本のウェビングを使って全身を回転運動で鍛えることができる革新的なトレーニングギアです。両手両足を伸ばした状態で行うことで、体幹や肩、脚全体の筋肉を効果的に刺激。従来のスラックラインとは異なる、まるでジムホイールのような動きが特徴です。
4.2mバージョンは、テンションをかけずにロデオラインのように設置します。設置全体の長さは5〜8mが推奨され、補助的にループスリングやロープなどの使用も可能です。初めて使用する際には安全のため、クラッシュパッドやマットの使用を強く推奨します。
DaVinciは基本的なスラックラインスキルがあれば、初心者でも少しの練習で動きに慣れることができます。1人での練習が難しい場合は、サポート役がいると効果的です。
使用上の注意
・初回は安全のためマットの使用推奨
製品の特長
・体幹・肩・脚を同時に鍛える全身トレーニングギア
・4本のウェビングを用いた独自の回転運動
・基本のロデオライン設置に対応(5〜8m推奨)
・非スラックライナーでも使用可能
スペック
・長さ:4.2m(1本あたり)
・本数:4本
・素材:T20ポリエステルウェビング(白×緑)
・MBS(最小破断強度):25kN
・重量(ウェビングのみ):615g
・重量(セット内容含む):約1.5kg
・端末:縫製ループ付き
メーカー
・Slacktivity( スラックティビティ)