Facebook Instagram Pinterest Snapchat TikTok Tumblr Vimeo X YouTube

📦 全国送料一律800円/¥22,000以上で送料無料!

Slackline Researchがこれまでに出演・主催したスラックラインイベントの記録と、今後の開催予定イベントを一覧でご紹介します。全国各地でのデモンストレーションや体験会など、過去の実績を随時更新していきます。

Slackline Researchでは、全国各地のイベント・フェス・学校行事などへの出演依頼も随時受け付けています。本ページに掲載されているスケジュール以外でも、日程調整や複数名での対応が可能な場合がありますので、まずはお気軽にご相談ください。

出演・パフォーマンスのご依頼はこちら:
https://slackline-research.com/pages/slackline-event

2025年

11月29日:瀬戸内JAM'25 in 小豆島
11月15日〜16日SHINJUKU MULTI SPORTS DAY|新宿コズミックセンター
10月19日:そうじゃワクワクフェスティバル|総社市スポーツセンター
10月5日:倉敷市民スポーツフェスティバル|玉島の森
9月27日:親子でスラックラインに挑戦|井原市ふれあいセンター2階
8月19日:スラックライン講習|矢掛なかよし児童クラブ
7月11日〜13日:BLACK SUMMER WEEK supported by クーリッシュ|ZOZOマリンスタジアム
6月22日:農マル園芸20周年祭|農マル園芸  
6月14日:スラックライン講習|三谷公民館  
6月8日:第39回「Mランドまつり」|Mランド益田校  
5月23日〜25日:ワークショップ|森、道、市場2025  
5月6日:ラーラ松本GWイベント|ラーラ松本  
5月5日〜6日:haremachi Sports Challenge|イオンモール岡山  
4月26日〜27日:AQUARIUS PARK|ミヤシタパーク

 

この記事を書いた人

大杉徹プロフィール写真

大杉 徹(おおすぎ とおる)

日本人初のスラックライン・ワールドカップチャンピオン。
Slackline Research代表として、国内外でパフォーマンスや指導、ギアの普及に尽力。

メディア出演歴
『世界の果てまでイッテQ!』、『ジャンクスポーツ』、『スゴ動画超人GP』、
『キスマイ超BUSAIKU』、『中居のミになる図書館』、『ピラミッドダービー』、
雑誌『TARZAN(ターザン)』No.717 など多数。
主な実績・役職
・スラックラインリサーチ代表
・King of Slackline 2010 優勝
・Slackline World Cup 2013 優勝
アンバサダー
・Vivobarefoot

▶ 詳しいプロフィールを見る

ブログに戻る