フェザープロ / Feather PRO

100% ローテク繊維で作られた新しい軽量スラックライン

 

Feather PROは、低テンションでのハイライン向けに設計されたスラックラインです。

 

このウェビングは、2017年にフランスで800m(2,624フィート)の世界記録を樹立したローテクハイラインに使用されました。強度は29kN、重量は51g/mで、極めて高い強度対重量比を誇ります。

 

Feather PROは、アルパインプロジェクト、軽量トラベルキット、その他さまざまなスラックライン用途に最適です。さらに、Feather PROは単に軽量で強いだけでなく、Pillowed Edges(クッションエッジ)と耐久性を高めるLineSkinレジンコーティングを採用しており、ハイライン上での歩行やキャッチを快適にします。

¥16,800

  • 1.65 kg
  • 在庫あり
  • お届け日数:2~4営業日

軽量 & 高強度

 

Feather PROの重量は51g/m(3.43 lbs/100 ft)、強度は26.0 kN(5,845 lbf)。

これにより、Feather PROは極めて高い強度対重量比を誇り、コンパクトながら最大限の強度を発揮します。

持ち運びが容易で、ライン上を自信を持って歩くことができます。

 

Feather PROは、長距離のハイラインに対応するために開発されました。持ち運びのしやすさと軽量化を最優先にしながら、必要な強度を確保しています。これらの特徴を兼ね備えたFeather PROは、アルパインミッションや長距離ハイラインに最適な世界クラスのウェビングです。

強度ゾーン (Strength Zone)

Feather PROの核心となる部分であり、26.0 kN(5,845 lbf)の大部分の強度を担っています。高強度のポリエステル繊維を使用し、最大限の強度を引き出すように最適化されています。

 

保護ゾーン (Protective Zone)

ウェビングのコアを取り囲む保護層。このゾーンには、強度はやや低いものの耐摩耗性の高いポリエステル繊維を使用しており、テンションがかかった状態でもコアを守ります。保護ゾーンは一部の荷重を分担しますが、ウェビング全体の強度への貢献は少なめで、主に耐摩耗性の向上を目的としています。

 

Feather PROの重量は51g/m(3.43 lbs/100 ft)、強度は26.0 kN(5,845 lbf)。このため、強度対重量比が非常に高く、コンパクトながら最大限の強度を発揮します。

バイカラーゾーン (Bi-Color Zones)

ウェビングのツイストを簡単に検出できる革新的なデザイン。両面のエッジに異なる色を配置しており、ライン全体のねじれをすぐに発見できます。ダークグリーンの面を上にすると、赤色のマークが見やすくなるため、視認性が向上します。

これらのカラードエッジには、高強度で耐摩耗性の高いソリューション染色ポリエステル糸を使用。スラックラインウェビングの最も摩耗しやすい部分に対して、最高の耐久性を提供します。

 

Pillowed Edges(クッションエッジ)

Feather PROの最大の特徴の一つであるPillowed Edges。このゾーンには100%ナイロン繊維が使用されており、テンションがかかった状態でも柔軟性を保ちます。これにより、エッジがしなやかで、歩行時やキャッチ時に手や足に心地よくフィットします。

LineSkin レジンコーティング

耐摩耗性を強化し、ウェビングの寿命を延ばすナノ粒子コーティング

 

Feather PROは織り上げられた後、特殊なLineSkin レジンコーティングが施されます。このコーティングは、ナノレベルの粒子がウェビングのモノフィラメントに結合し、摩擦と耐久性を向上させるものです。

このコーティングにより、ウェビングの表面が凹凸のある質感に変化し、水や汚れに対する防御層として機能します。実際に、LineSkin処理されたウェビングは水の上に浮くほどの撥水性を持っています。また、LineSkin処理を施すことで、摩耗テスト後の強度保持率が1,500 lbf(約680kg)も向上することが確認されています。

ミッドストレッチ設計 – 最大限の遊び心

ポリエステル繊維の伸縮性を最大限に活かし、ウォーキング時の快適さと安定性を両立

 

Feather PROは、95%ポリエステル繊維で構成されており、基本的に低伸縮で剛性が高い素材ですが、特殊な織り方によって適度な伸縮性を持たせています。この設計により、一般的なポリエステルウェビングよりも高いストレッチ性能を実現しました。

 

Feather PROの伸縮特性は、1 - 6 kN(225 - 1,350 lbf)の範囲でスムーズなストレッチカーブを持っています。通常、ストレッチが高いウェビングはテンションをかけるのに手間がかかりますが、Feather PROは「ミッドストレッチ」に分類されるため、適度な伸縮性を維持しつつ、設営が容易です。

 

※推奨使用範囲:50m以上のハイライン

Bartack Ramp – 新設計のスウェンループ

強度保持率を向上させる新しい縫製パターンを採用

 

Feather PROのスウェンループは、新開発のBartack Ramp縫製パターンを採用。従来のバーテックス縫製では、最初のステッチ部分が弱点となることがありましたが、この新しい縫製方法では、縫い始めの密度を低くし、徐々に密度を高めることで、ウェビングの繊維の歪みを最小限に抑えます。

 

この結果、スウェンループの強度保持率は約90%に向上。さらに、今後は90-95%の強度保持率を目指して開発を続けています。

また、従来よりも強度の高い207ポンド(約94kg)のポリエステル糸を使用し、スウェンループ1つにつき最低300ステッチを施すことで、最大限の耐久性を確保しています。

技術仕様




スウェンループについて


寸法

  • 幅:25.4mm
  • 厚み:2.46mm
  • 重さ:51g/m

強度

  • MBS(最小破断強度):26kN
  • WLL(運用強度):8.7kN

素材

  • 原材料:ポリエステル

歩きやすさ

  • スタイル:距離の短い簡単なパークラインに最適で、短いから長いハイラインにも最適です。
  • 最適な張力:1.0 - 4.5 kN 
  • 好ましい長さ:50 - 400m

ハイライン認証済み

  • バックアップの長さ:Jelly PRO(ジェリープロ)がメインラインの場合バックアップはどのくらいの長さが必要ですか?
  • 50mメイン - 53mバックアップ
  • 60mメイン - 63.6mバックアップ
  • 100mメイン - 106mバックアップ
  • 120mメイン - 127.2mバックアップ
  • その他の長さ - バックアップはメインよりも6%長い。

ストレッチ

  • 1 kN – 0.54%
  • 2 kN – 1.17%
  • 3 kN – 1.66%
  • 4 kN – 2.25%
  • 5 kN – 2.94%
  • 6 kN – 3.95%
  • 7 kN – 5.46%
  • 8 kN – 6.89%
  • 9 kN – 7.98%
  • 10 kN – 8.83%
  • 11 kN – 9.58%
  • 12 kN – 10.38%

購入者特典

  • プロのスラックライナーが設置トラブル、お悩みに無料でサポートさせて頂きます。
  • 専用LINEグループにて質問も可能です。

関連商品